メーカー系BTOかショップ系BTOか?

BTOパソコンは販売している形態によって、
メーカー系かショップ系
(と海外・国内の大型メーカー)に分けることができます。
とは言ってもこのブログでやほかのブログで
便宜的にそう命名しているだけで正しい呼称ではありません。

メーカー系は国内のパソコンショップが販売するBTOパソコンを指します、
メーカー独自のケースを利用したパソコンが主流になります。

ショップ系はBTO専売の
(主に)オンライショップのBTOパソコンになります。
市販されているパーツを組み合わせて
カスタマイズできるBTOパソコンになりますが、
一部ショップではパーツメーカーの
オリジナル商品を搭載している場合もあります。

補足:海外国内の大型メーカーは、
主にサーバーを扱う会社が販売しているBTOパソコンと
家電メーカーのパソコン部門が販売しているBTOパソコンになります。
カスタマイズ性がほとんどなく
高額商品は上記の販売形態と比べてだいぶ割高です。
が記事では取り扱いしません。
下記のリンク先の内容を参照してください

メーカー系BTOかショップ系BTOどちらがオススメなのか比べていきます。

BTOパソコンショップはこちらのサイトが詳しく比較しています。
BTOメーカー口コミ評判比較NAVI BTOパソコンショップ一覧

目次

【メーカ系とショップ系のパソコンの主な違い】

メーカー系のBTOパソコンではパソコンケースが決まっているため
大まかな用途にあった選択はできるものの
ケース自体をカスタマイズすることができません。
またケース以外にもマザーボードやメモリなどの主要パーツを
カスタマイズできるメーカー系のBTOパソコンは少ないです。
一方でショップ系のBTOパソコンは、
取り付け可能なパーツであればカスタマイズ可能となっています。

また、メーカー系のBTOパソコンでは、
メーカー側でインストールされるソフトが多いです。
ショップ系のBTOパソコンはOSだけがインストールされたままで出荷されます。
(officeソフトやウイルスソフトなどを選択した場合は異なります)

【メーカー系のパソコンのメリット、デメリット】

・メーカー系パソコンのメリット

メーカー系パソコンは上記の通り独自パーツを利用しています、
ここでいう独自パーツは市販されていないという意味です。
スペックなどは提示されていますが
メーカーなどが表記されていないということで、
そういった独自パーツで組まれたBTOパソコンを
ホワイトボックスパソコンと言います。

パーツメーカーから大量に供給を受けるため、
単価が安いパーツを使いパソコンを組むことができます。
よって、コストパフォーマンスが高いと言えます。

また、パーツのカスタマイズ性が低いのは確かですが
HDDやSSDやグラフィックカードなどはカスタマイズできたりしますし、
ソフトウエアや周辺機器なども選択できます。

ショップ系BTOパソコンは簡単な保証制度をどこも導入していますが、
メーカー系BTOパソコンは保証制度が充実しています。
5年保証といった長期の保証を行うメーカーもあるので、
買い替えを行わず手元で長くパソコンを利用し続ける場合には
そういった保証も検討しましょう。

・メーカー系のパソコンのデメリット

カスタマイズ性が低く、ケースは選べません。
ケースにこだわりがある人は
メーカー系BTOパソコンを使わないほうがいいでしょう

パーツトラブルに際して市販品を使っているわけではないので
ショップ系のBTOと違いすぐにパーツ交換対応という風にはいきません。

価格はコストパフォーマンスが高いと言いましたが、
高性能なパソコンに関しては割高の可能性があります。

ホワイトボックスパソコンの性質上、
粗悪なパーツを含むパソコンをつかまされるリスクはそれなりに高いです。
ネットの評判を見る限りでは、
とりわけ電源のトラブルが高いと言えそうです。

【ショップ系パソコンのメリット、デメリット】

・ショップ系パソコンのメリット

自分に合ったパソコンが購入可能です、
たとえスペックがわからなくとも問い合わせで丁寧に説明してくれます。

パーツの組み合わせも取り付け可能な範囲で自由に行うことができます。
ケース交換や各種パーツのメーカー指定などもできるショップもありますので、
非常に多種多様な選択をすることができます。

市販パーツを代理店で仕入れているパーツがほとんどで、
自作よりは割安になるケースがほとんどです。
しかし一方で対象となるメーカー系BTOパソコンとは比較が難しいです。

ショップ系パソコンというよりむしろショップのメリットになりますが、
中小企業が多いためサポート体制があまり充実していない一方で
丁寧な対応をしているショップが多いです。

ソフトウエアインストールはOSのみのインストールである
クリーンインストールが基本なので、
メーカー系の様にあれこれソフトを入れたりとかはありません。

・ショップ系のパソコンのデメリット

カスタマイズに関して問い合わせ対応してくれたり、
親切丁寧な解説のページを作っているショップも多いですが
それでも全くパソコンの知識がない人にとっては敷居の高さがあります。
とりわけ、トラブルがあった際にBTOパソコンでは、
事前に症状検証を必要とする場合が多いため
ある程度のパーツ知識が必要となります。
全くパーツが分からないため、とりあえず送り返して
端子の差し間違えといったケースもしばしばあるそうです。

フルオーダーの場合取り寄せになるため、
納期が2週間程度かかる場合もあります。
即時利用したい場合にはそういった商品を購入するか、
メーカー系のBTOパソコンを購入したほうがいいでしょう。

【まとめ】

それぞれいい所はありますがメーカー系もショップ系もサポート、
保障などは変わらないのが現状です。
違いは値段、バンドルされているソフトやカスタマイズできるパーツの種類です。
なので私は値段やケースの見た目、
性能を気にするので購入後も自由にカスタマイズでき、
値段も安いショップ系のパソコンをオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次